「SilkyOne」シルキーワンの特徴
特長1:フルオーダーメイドなので、頭の型どりしてピッタリの大きさ、ご希望の髪形・髪質・長さ・髪色・カールで作ることが出来ます。
フルオーダーウィッグの最大の良さは、頭の大きさ凸凹までしっかり、型どりをして、ピッタリに作るということです。
まずは、写真をご覧ください。下の2人の女性モデルさん(30代)には違うスタイルのオーダーメイドウィッグを被って写真を撮っています。ヘアスタイルでお顔の印象がずいぶん違います。自毛は、年齢の割には髪が細くて少し薄く見えてウィッグを被った時とそうではない時には、華やかさが違います。右か下の写真をクリックすると全部大きな写真で見ることができます。
特長2:お肌に優しく軽いシルクネットの「Silky One シルキーワン」被り心地が最高!
オーダーメイドウィッグのベースに肌触りの良いシルクを使用しています。被り心地も見た目も最上級の女性用レディースウィッグがSilky One「シルキーワン」です。
オーダーメイドウィッグのベースとなっているシルクには天然素材の為にいろいろな良いところがあります。
- シルクは熱を伝えにくいので夏涼しく冬暖かいのです。単調な化学繊維ではない、気室がたくさんあり含気量が多いので熱を伝えにくいのです。
- シルクは吸湿性が高いのに放湿速度が速いのです。体の余分な湿気が残留しないので、かつらのつけごこちがとても良いのです。熱い日に汗を かいてもサラッとしています。
- シルクは適度な保湿性もあるので静電気がとても発生しにくいのです。冬の嫌な静電気が起きにくいのです。 静電気が起こるとホコリなどを集めてしまいます。また燃えにくいので化繊のような燃えやすさの心配はありません。
- シルクは紫外線カット性にすぐれています。
- シルクはアミノ酸で構成されているので、お肌にとても良いのです。アミノ酸には皮膚細胞を活発化させる力があります。
シルクは天然素材の中でもっとも細い繊維です。
大手メーカーの一般的なウィッグのネットは化繊の繊維のネットです。弊社のウィッグも80%は化繊のネットで作っています。シルクを他社があまり採用したがらないワケ!は、これに髪の毛を結んで行く植毛作業がとても難しいから。極細の繊維に網目に髪の毛を結ぶときに、針でシルクネットをひっかけてしまうと伝線してしまい、その製品は廃棄になります。もしも99%植毛ができている時にひっかけてしまうと、何日もかけて何万本も植えたかつらが廃棄になるのです。つまり、職人さんの腕が凄腕でないと作れない代物なんです。
オーダーメイドウィッグ完成品の裏側写真を拡大して載せておきます。じっくり見てください。
特長3:シルキーワンのウィッグは緻密な1本植え
さらにレディースオーダーメイドウィッグシルキーワンの「ワン」の意味。髪を1本植えをします。普通のかつらが2~4本植えするところをあえて大変な1本植え。植毛の時間が2本植えの2倍。4本植えの4倍。もかかるのです。
時間をかけても1本植えをする価値があります。
1本植えをすると、根元がギュッとしまってゆるみにくい。髪が抜けにくくなります。かつらの寿命が延びます。
さらに根元の結び目が小さい!上からのぞかれたときに結び目が大きければ黒い点々が見えます。不自然です。結び目が小さいとまるで、生えているように見えます。電車で座った時に、立っている人に頭頂部見られても気にしなくていい!堂々としていられます。涼しい顔ができます。
使用後シャンプ―を繰り返した裏側の写真↓
※シルクネットは天然素材の為に使用していくうちにまたは使用当初からネットに小さなシワが出ます。これは不具合ではありません。使用上の問題はございません。
※シルクにアレルギーなどがあるお客様は化繊のMONOネット(#3)にて 1本植えをする方法もございます。
特長4:髪は最高ランクの人毛「レミーヘア」
レディースオーダーメイドウィッグシルキーワンの髪の毛の質は、最高級のレミーヘア。キューティクルはできるだけ残した、しなやかなつやのある健康な髪を使います。
一度もカラーパーマをしていない健康な髪を原毛にして、かつら用に加工した髪をレミーヘアと言います。
原毛の中でもランクが1位~6位に分けられるのですが、一般的なウィッグ・エクステには2~4位の物が使われますが、レミーヘアは1位です。
なので、量も少ないのです。なので大手かつらメーカーさんでは、お客様の需要に応えられるだけの髪の毛が仕入れられないため、ほとんど採用されていません。
「髪は女性の命」なんていう昔のCMのキャッチコピーみたいですが、本当にそうだと思います。メイクや洋服も、女性の見た目を左右しますが、何より1番イメージチェンジに役にたつのは、「やっぱり髪」。
モデルさんの撮影時にスタジオに入ってきたばかりの姿とウィッグを被った時のイメージでは、レディースオーダーメイドウィッグを被った時のほうが何倍も素敵に映ります。
特徴5:レミーヘアーは後からきれいに染められます
ナチュラルブラックのレミーヘアーは、かつら特有の毛染めをしていないので、自由に毛染めができます。明るくも暗くもキレイに染まります。
ヘアカラーをせずに使用する場合、かつら工場独特の毛染めをしていないので人毛特有の色の退色がほとんどありません。※紫外線に長期間さらされると髪自体の日焼けにより明るくなる場合もあります。
※髪色を指定して工場で染めて納品した場合は、後日指定毛色より明るい色には染まりません。
フルオーダーメイドウィッグ作成の流れ
女性用フルオーダーメイドウィッグのご契約時(型取り時)には、申込金15,000円(現金)と印鑑が必要となります。
≫型取り、契約後に1週間以内にキャンセルされた場合には申込金をキャンセル料として充当いたします。15000円の返金はできません。
サロンのご予約
サロンで相談
【使用中のウィッグ】
その際、ご使用中のウィッグを持ってきていただければ、ご要望が具体的に伝わりやすいので是非ご持参ください。≫ご相談のみの場合は無料です。その後しつこい勧誘はいたしませんので、ご安心ください。
ご注文と型どり
【頭の型どり】
次に頭の型取りをします。これは女性用ウィッグ(かつら)のベースになる重要な部分です。もちろんスタッフがお客様に最適な大きさやラインで型どりしますが、お客様のご要望がそれと違う場合、その場でしっかり美容師に伝えてください。出来上がってきてからではウィッグのベースの修正はできません。
【髪の毛サンプル】あなたの髪をサンプルで少しいただいてウィッグの型と一緒に工場へ送ります。
【お使いのウィッグ】預かれる愛用のウィッグがあれば工場はそれを参考にして作れるのでありがたいです。
残金のお支払い
ウィッグ製作と納期
オーダーメイドウィッグ女性用の部分かつらは約45日後・女性用全かつら約60日前後で製品が工場から到着します。シルキーワンは、シルクネットに1本植えするので、制作に他の一般的なレディースウィッグの2~3倍植毛に時間がかかります。納品までに時間がかかりますが、ご了解ください。この段階ではまだカットをしていない未完成品です。これに命を吹き込むのがナチュラルサロンのヘアスタイリスト達です。
≫年末年始やゴールデンウイーク、工場の旧正月など長期のお休みが続くと、その分制作に時間がかかり納期は延びます。また手作りの手工芸品のため、万一の製作ミスによる再製作の場合は納期が1ヶ月程度延びる場合があります。
ウィッグお渡し
サロンに再度ご来店いただき、ウィッグ(かつら)のヘアスタイルなどをヘアスタイリストと確認・相談しながら完成させていきます。もちろんオーダーメイドウィッグは当日にお持ち帰りいただけます。
※毛染め代金やパーマ、地毛のカットをご希望される場合は、別途料金がかかります。費用はナチュラルサロンに直接お支払いください。
- オーダーメイドウィッグ
- オーダーメイドウィッグ